願いが秒で叶う体質になるには?

ここ数年で私が願望実現がスピードアップした体験談をお伝えします!
エディターSONO美 2023.03.18
誰でも

Hello, everyone♪SONO美です。

2月半ばから、セブ島で1ヶ月語学留学をしています。

今回はエディターとして、体験取材で伺いました。

自然もなく、車とバイクの騒音しかない

ビジネスシティで平日は朝から6時間の英語のレッスン。

合間に仕事をして、夜は会食があったりなかったり。

ステイ先のコンドミニアムに帰るとバタンキューで寝て、

朝起きたらすぐに学校…というなかなかハードな生活でした。

まあまあ疲れていたので、

「お風呂入りたいな」

「リラックスしたいな」

「プールサイドでゆっくりしたいな」

「フィリピンの伝統みたいな」

「2人もいいし、1人で最後まったりゆっくりもしたいな」

「なんなら延泊したいな」

と口にしていました。

はい、全部叶いました(笑)。

もともとは、普通にセブシティからマニラ経由で帰国予定。

いろんなタイミングやご縁があって、急遽、セブ島のお隣のマクタン島にある四つ星リゾートホテルに泊まれたり、(食事もスパも、部屋も最高)

フィリピンのトラディショナルダンスを観れたり

飛行機が遅延したので朝プールサイドでゆっくりできたり

バスタブもあったのでゆっくりお塩を入れてお風呂に入れて

遅延した予定日の翌日に帰国日が変更、

航空会社がホテルもシャトルバスも用意してくれて

最終日は優雅にひとり、ホテルで過ごすことになりました。

今、そのホテルでこのニュースレターを書いています。

最近、願望実現が秒です。こわいほどです。

でもこれは、悪いこともそうなのでいかに「いいこと」を口にするか、が大切。

うっかりポロッとネガティブなこと言うと、それが現実になります。

今回、アーモンドバターを大量に買ったのでスーツケースに入れて運んでいて、

スーツケースをいったん開けるときに、

「あ〜、なんかこわいな」とポロッと言ってしまったんです。

そしたら1個、見事に落ちて、ガラス瓶が粉砕してしまいました。

そう、なんでも、叶っちゃうんですよね・・・。

だから話す言葉にはとても気をつけよう、と今回思いました。でも、言うだけですべて実現するなんて、素晴らしいですよね。

そして、叶ったことに心から感謝。宇宙はなんでも叶えてくれます。本当に。

このように願いが秒で叶うようになったのも、

ここ2年ほど鍛錬したおかげ?とも思います。

まず、朝はご先祖さまや、高次元でサポートしてくれている宇宙的な存在、

この宇宙や自然、地球、家族や友人、そして自分の肉体に感謝をする時間をつくっています。

そして、先に「今日も奇跡をありがとう」と言ってしまいます。

さらに「何かを宇宙に投げてお願いしたら叶う」と思い込むこと。

これは何回かやってみて、実際に叶ってきたので

もう、実証済み。だから、完全に信じてます。

そして叶ったら御礼を言います。

そんなことを続けていたら、なんか知らないけど、

速攻で願いが叶うようになってきました。

ただ、例えば「1億円ほしい」とか「ハリウッドスターになりたい」という

自分にとって「大きすぎる」すなわち「叶わなそう」と思っていることは

やはり叶いません(あ、ハリウッドスターになりたいとは思っていませんw)

そう、思い込みがあるから。

でも、この思いの力をもっと信じられるようになれば

必ずどちらも叶うことなのだと、思います。

それほど「思い」の力ってすごい。

ここは自分もまだ課題。

「今でも十分幸せ」と思うことも大事なのかもしれないけど

「今の自分はもっと幸せになるポテンシャルがある」と思うことのほうが大切な気がしています。

昨年立ち上げた会社のキャッチコピーは

「ジブンにONE CHANCE」。

まさに、誰もが「自分にはもっとポテンシャル(のびしろ)がある!」という意味でつけました。これはある日ふいに降ってきた言葉です。

不安になることもあるけどすべてには意味があって、

絶対なるようになる。

今回、フライトが遅れたことも、

「何かのチャンスがきた!」と思ってワクワクしていました。

結果、タダで空港前の四つ星ホテルに泊まれています。

何かトラブルが起きたら、「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」と

思ってみては、いかがでしょうか。

あれ、なんかスピっぽい話になってしまいました(笑)

ぜひ感想、お待ちしております。

それでは、また♪

無料で「この世は光と闇」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら